2025原発のない福島を!  県民大集会開催される



 去る3月15日福島市飯坂町の「パルセいいざか」において県内外から約1000名を集めて「県民大集会が開催されました。 集会は県平和フォーラムを中心に県漁連、県森林連、県生協連ほか六団体の実行委員会主催で行われたものです。
             
原発事故は終わっていない!
             
福島の悲劇を繰り返すな!

 主催者を代表して角田実行委員長は、「事故から14年経っての26,000もの避難者がいる事故は終わっていない。政府はエネルギー政策を再び原発依存に変えた事故の教訓をもう忘れたのか」と訴えました。
 連帯のあいさつに立った佐高信さんは、いわきの農民詩人「草野比佐男」氏の短歌を紹介しながら「怒りをもって闘おう!」と呼びかけました。

          集会の内容は「YouTube」にアップされる予定ですのでお楽しみに。

                2025県民大集会アピールはこちらから

              集会参加者の声(新地町 加藤さん)はこちらから

不公平税制を考える学習会開催 詳しくはこちらから
   
 
                  

 社会民主党福島県連合

〒963-8025 郡山市桑野2丁目25-16
Tel 024-922-8990
 Fax 024-922-9191
 E-mail: shamin@lily.ocn.ne.jp

あつまれ!   みんな

社民党の  政策 
原発即時廃炉
原発
関連情報

かりの光昭代表
HPはこちら

内部被ばくの
危険性を訴える

矢ヶ崎克馬氏
福島県連HP
から離れます



実害をもたらす
トリチウム汚染水
河田昌東
(分子生物学者)

トリチウム何が問題
福島県連HP
から離れます